コンテンツへスキップ
HCCロゴ2022

まちの整体整骨院

岸和田・貝塚 日曜でも診療してもらえる

  • トップページ
  • HCC認定院とは?
  • 治療院の選び方
  • 施術案内
    • 保険診療
    • リハビリ
    • 脊柱骨盤矯正
    • 姿勢分析
    • 鍼灸治療
    • すごい整体
    • リンパマッサージ
  • 設備
  • お客様の声
  • Web版『まちの通信』
    • まちの通信
    • 症例改善実話
    • イベント情報

Category: 症例改善実話

貝塚市整骨院まちの整体整骨院での根本治療❣️

2021年11月13日2021年11月13日
貝まち スタッフ
症例改善実話

今晩は❣️今日一番の喜んでくれた患者様は、何十年も地面に足の指がつかなかった方‼️ 実は外反母趾で、悩む中、膝や、腰、肩首まで痛みが出てきて先にそれが痛すぎてなんと

貝塚市整骨院まちの整体整骨院でのギランバレーからの復活

症状改善実話
2021年1月31日2021年1月31日
貝まち スタッフ
症例改善実話

今回は実はギランバレーからの復活で相当頑張ってくれている患者様のお話です。 実際には後遺症と一年半も戦い、どこに行ってもなおらなかったため当院に来られました。初めの日は膝折れが怖いし、松葉杖を使ってこられました。非常に重

貝塚市整骨院まちの整体整骨院での筋肉の萎縮の治療❣️

2021年1月31日2021年1月31日
貝まち スタッフ
まちの通信、症例改善実話

IMG_0958 大切なのは元の状態、使いやすい状態です。 今回は骨折後、脱臼後、筋肉の栄養障害による萎縮に対してのお話です。 これらの状態で1番の症状は痛みと動きにくさです。 固まると当然伸ばした時の痛みがあるのですが

貝塚市整骨院まちの整体整骨院での足のリハビリ‼️

2021年1月31日2021年1月31日
貝まち スタッフ
症例改善実話

今回は膝の捻挫で、日常生活に支障がでるほどの痛みと、水が溜まった状態からの復活。 初めの日の痛みはDIYでの動きで怪我をしました。 本来であればかなり動けるはずの人がこうなってしまうと歯痒くて特に曲がらないことによって歩

貝塚市整骨院のまちの整体整骨院のゴリゴリを取る整体❣️

2020年11月4日2020年11月4日
貝まち スタッフ
症例改善実話

本日はほてりや、だるさから解放されてすごく体が軽くなったというお話です。 最近の学生さんや、社会人になったばかりの方はよくストレスが強いと聞きます。体には不調が出てきて、寝れないとか、ご飯が食べれないとか、しんどさやスト

貝塚市整骨院まちの整体整骨院での産後骨盤矯正での結果^ – ^

2020年9月14日2022年12月5日
貝まち スタッフ
症例改善実話

産後特に気になる体型をなんとか早く戻したいという方がコロナで全然外に出れないし、環境も万全のところがいいということで、来院されました‼️ とにかく肩と首が痛すぎて、首が動かない。 とにかく抱っ

貝塚市整骨院まちの整体整骨院での捻挫治療❣️

2020年8月31日2020年8月31日
貝まち スタッフ
症例改善実話

こんばんは! 治療に必要な、思い出し。 今日はこれをご紹介します。 当院で行う治療で大切にしているのが、初めの状態と現在の状態の比較です。 大抵の方は痛みが取れると治ったと思い、痛みが出る場所や、もういけるか?など試しは

貝塚市整骨院まちの整体整骨院の捻挫からの復帰‼️

捻挫からの復帰
2020年7月31日2022年10月3日
貝まち スタッフ
症例改善実話

本当に治すためには痛みが取れてからが大切 今日は超腫れの強い何時からの復帰までの紹介です。 すごい腫れからの復帰にはギプスで細くなった足の筋肉にもとにもどれー!って筋トレが必要! 大体痛みが取れると治療をやめてしまう方が

貝塚市整骨院まちの整体整骨院のスポーツ復帰までの道

2020年6月30日2020年6月30日
貝まち スタッフ
症例改善実話

柔軟性が大切だということ。 当院では骨盤の奥や方のインナーマッスルのストレッチを8割の方に行います。 ストレッチはもはや運動と同じですから痛みが強い時には行いませんが、スポーツ復帰前、痛みが取れてから直す過程でとても重要

貝塚市整骨院まちの整体整骨院での脊柱管狭窄省の手術後のリハビリをがんばった成果

2020年4月13日2020年4月13日
貝まち スタッフ
イベント情報、症例改善実話

こんにちは❣️今回はどんなことでも前向きに頑張ってこられて患者様のお話です。脊柱管狭窄省と診断を症状がつようありオペも受けました。 たいていの方はオペ後の病院でのリハビリトレーニングはがんばっ

貝塚市整骨院まちの整体整骨院TFCCの治療!

2020年4月12日2020年4月12日
貝まち スタッフ
症例改善実話

外傷が多くそのたびにびっくりす流刺激のある仕事をしています! 本日はベイクでの転倒で怪我についてお話しします。 まずはバイクでの転倒は衝撃が強いためまずはすぐに骨に異常がないかを調べた方が良いです。ですがたいてい軽傷の場

貝塚市整骨院のまちの整体整骨院で治すバネ指‼️

バネ指
2019年11月18日2022年10月4日
貝まち スタッフ
まちの通信、症例改善実話

今回はもう諦めてしまっていた患者様の頑張りが見れました! それこそ初めは全然動かなかった親指がだんだんと感覚がわかるようになり、つん、っとついただけで痛かった指先がきっちり曲がるようになり、そりゃーもうちょっとで普通の状


投稿ナビゲーション

過去の投稿

診療のごあんない

診療時間
月/火/水/金 9:00~12:00,14:00~19:00
土/日 9:00~14:00
定休日
木曜
*木曜以外の祝日は通常営業

施術案内

  • 保険診療
  • リハビリ
  • 脊柱骨盤矯正
  • 姿勢分析
  • 鍼灸治療
  • すごい整体
  • リンパマッサージ

アクセス


〒597-0013
大阪府貝塚市津田北町12-22
072-437-5241
*南海本線『蛸地蔵』駅を海側へ徒歩7分
*旧26号線南町南の交差点を和歌山方面から左折/大阪方面から右折し、突当りを左折すると、右手に整骨院が見えます。
*専用駐車場あり(5台)

まちの整体整骨院
©2023
Powered by WordPress
Theme: Masonic by ThemeGrill


貝塚市津田北町12-22
072-437-5241
南海本線『蛸地蔵』駅を海側へ徒歩7分。旧26号線『南町南』交差点を和歌山方面から左折/大阪方面から右折し、突当りを左折すると、右手に整骨院が見えます。
*旧26号線沿いに専用駐車場あり(5台)