【X脚でお悩みの方へ】なぜ治らないのか?改善のためにやるべき3つのこと|貝塚市のまちの整体整骨院


🔴 X脚がなかなか治らない理由とは?

X脚は見た目の問題だけでなく、膝や腰の痛み、将来的な変形性関節症のリスクにもつながる重要な身体のサインです。
しかし、次のようなお悩みはありませんか?

  • 「ストレッチをしても効果を感じない」
  • 「矯正用インソールを試したけど変化なし」
  • 「整形外科では特に治療の提案がなかった」

これらの原因の多くは、身体の深層にある本質的なゆがみや筋肉バランスの乱れにアプローチできていないからです。


🟢【体験談】貝塚市でX脚が改善された方の声

「昔から膝が内側に向いていて、スカートがねじれたり、歩き方が変だと言われていました。
まちの整体整骨院で丁寧に姿勢を見てもらい、施術を受け続けるうちに、脚のラインがまっすぐになり、膝の痛みも改善しました!今では歩くのが楽しくなりました!」(30代・女性/貝塚市)


✅ X脚改善に向けてやるべき3つのこと

① 姿勢分析の重要性

X脚の根本的な原因を特定するには、身体全体の姿勢とバランスを正しく評価することが必須です。
当院では最新の姿勢分析ツールを使い、どこにゆがみがあるかを視覚的に明確に確認できます。


② 筋肉と関節へのアプローチ

X脚は単なる膝の問題ではありません。
股関節や足首、骨盤、背骨にまで及ぶ全体のバランスの崩れが関与しています。
そこで当院では、以下のような施術を行います:

  • 股関節の可動域調整
  • 内ももと外ももの筋力バランス調整
  • 足部アライメントの矯正

③ 鍼灸による自然治癒力の活性化

血流や神経系の働きを整えることで、筋肉や関節の回復力を高める効果が期待されます。
当院の鍼灸施術は、痛みが少なく、安心して受けていただけます。


🔍 X脚の原因と症状とは?

X脚とは、立ったときに膝はくっついていても足首が開いてしまう状態を指します。主な原因は以下の通りです:

  • 成長期の生活習慣(座り方や運動不足)
  • 筋力の左右バランスの不均衡
  • 骨盤や股関節のゆがみ

この状態が長く続くと、以下のような症状を引き起こします:

  • 膝痛・腰痛
  • 足のむくみ・冷え
  • 歩行バランスの乱れ

💡 当院でのX脚改善施術の特徴

✔ 全身バランスからの調整アプローチ

膝だけでなく、骨盤・背骨・足首に至るまでの連動性を考慮した整体を行います。

✔ 根本原因を可視化する姿勢分析

「なぜこうなったのか」を患者様と一緒に確認しながら施術プランを立てます。

✔ 鍼灸で血流と神経調整

硬くなった筋肉や循環の悪い部位に、ピンポイントでアプローチします。


✨ 改善が期待できる効果

  • 見た目の美しさ(X脚→まっすぐな脚ライン)
  • 膝の負担軽減
  • 歩行バランスの安定
  • 骨盤や股関節の正しい動き
  • スポーツや日常動作のパフォーマンス向上

🏥 当院が選ばれる理由

  • 高額な回数券などの売り込みは一切ありません
  • 国家資格者による安心安全な施術
  • 貝塚市内で口コミ多数の人気整体院
  • キッズスペース・ベビーカーOKの通いやすさ

📩 お悩みの方へ|まずは一度ご相談ください

X脚は放置すればするほど改善に時間がかかる症状です。
逆に言えば、早期に正しいアプローチをすれば、改善が見込める症状でもあります。

まずはお気軽にご相談ください。
あなたの症状に合わせた最適な改善プランをご提案いたします。

ご予約はこちらからどうぞ!

まちの整体整骨院 貝塚市津田北町12-22

📸 インスタグラムはこちら
💰 料金のご案内ページはこちら
🗺 アクセス・道案内はこちら

まずはLINE@からご相談下さい👇

X脚

このページをシェアする


投稿ナビゲーション