コンテンツへスキップ
まちの整体整骨院

まちの整体整骨院

岸和田・貝塚 日曜でも診療してもらえる

  • home
  • HCC認定院とは?
  • 治療院の選び方
  • 施術案内
    • 保険診療
    • リハビリ
    • 脊柱骨盤矯正
    • 鍼灸治療
    • すごい整体
    • リンパマッサージ
  • 設備
  • お客様の声
  • Web版『まちの通信』
    • まちの通信
    • 症例改善実話
    • イベント情報
  • 採用情報

月別: 11月 2017

耳鳴りがある人は

まちの通信
2017年11月25日2018年3月12日
貝まち スタッフ
まちの通信

原因不明の不定愁訴と言われるものの1つ。 女性 25歳から増加。55歳頃から急増65〜84歳までがピークとされています。 なぜ、25歳から増加? 結婚や、妊娠で自律神経、ホルマンバランスが崩れて起こりやすいとされています

続きを読む

状態の説明

まちの通信
2017年11月17日2018年3月12日
貝まち スタッフ
まちの通信

説明のないこと 今日はよくある患者さんからの声を紹介します。 『今日は3時間も待ったわ。1ヶ月分薬もらって、点滴打って来た!』と言い、話す患者さんに、『なんの点滴打ったん?』どっか悪いのかと思って聞くと『知らんねん。いつ

続きを読む

足湯の効能(^^)

まちの通信
2017年11月15日2018年3月12日
貝まち スタッフ
まちの通信

足湯が好き! 今回は足湯の効果!?を紹介します。 昨日ご高齢の患者様がお2人住まいなのですが、奥様が最近お腹の調子が悪くて吐き下しで、なかなかご飯も食べれずに悩んでおられまして、何度もスタッフが元気にしてるか確認しに行く

続きを読む

インフルエンザでは何日休む?

まちの通信
2017年11月4日2018年3月12日
貝まち スタッフ
まちの通信

インフルエンザでは何日休んだらいいの? 通常インフルエンザにかかってしまうと学校や仕事を休まなければいけなくなりますよね? 休む理由は2つ。 1つは自分自身の症状や体力の回復 もう1つは他者への感染を防ぐためです。学校保

続きを読む

股関節に痛み!?

まちの通信
2017年11月1日2018年3月12日
貝まち スタッフ
まちの通信

股関節症から手術する時? 股関節症 一次性と二次性がありますが、たいていの方が二次性。 当院では一次性の方も二次性の方もいらっしゃいましたが日本人に多いのは二次性ということです。 一次性は体重過多による痛みや、重労働によ

続きを読む

診療のごあんない

診療時間
月/火/水/金 9:00~12:00,14:00~19:00
土/日 9:00~14:00
定休日
木曜
*木曜以外の祝日は通常営業

施術案内

  • 保険診療
  • リハビリ
  • 脊柱骨盤矯正
  • 鍼灸治療
  • すごい整体
  • リンパマッサージ

アクセス


〒597-0013
大阪府貝塚市津田北町12-22
072-437-5241
*南海本線『蛸地蔵』駅を海側へ徒歩7分
*旧26号線南町南の交差点を和歌山方面から左折/大阪方面から右折し、突当りを左折すると、右手に整骨院が見えます。
*専用駐車場あり(5台)

まちの整体整骨院
©2021
Powered by WordPress
Theme: Masonic by ThemeGrill


貝塚市津田北町12-22
072-437-5241
南海本線『蛸地蔵』駅を海側へ徒歩7分。旧26号線『南町南』交差点を和歌山方面から左折/大阪方面から右折し、突当りを左折すると、右手に整骨院が見えます。
*旧26号線沿いに専用駐車場あり(5台)