まちの通信

膝トレの重要性を知った日

毎日変形性膝関節症の患者様がトレーニングをされています。通称膝トレ
これはとてもきつくて重りもつけてやるのですが、最近はしんどくてやる気がしないとお休みしていました。
その気がない時にするトレーニングはとても体と心に良い影響は与えず、どうしても痛みに負けてしまいます。
二週間お休みし、とうとう『先生膝痛くなって来た』と言い出しました。やっぱり。。。となるのですが、本人様がどれだけトレーニングが大切かを知っていただくためにこう言うタイミングも必要かと思い、今日トレーニングしよう!!ってお誘いし、これをやめたから痛くなったんやで!と、言いながらきつい膝トレをこなしました。
筋肉が弱ると支えるる力と重力は直に骨にかかります。
そして、今まで体重が乗った時に反射的に支えていた筋肉の働きが機能しなくなり寝ても足が伸びなくなります。支える力が必要ない時間を長く過ごすと、少し体重をかけただけでも支えられなくなり他に力を分散し、最後は膝の骨に直に負担をかけるように。。。

そこに陥ってやっと筋トレやっとけばよかったってきづくのですが、その毎日続けてきついリハビリ話することがしんどくなる時もあります。でも歩けなくなったらって考えると怖い。と患者様は話します。気持ちはわかるけどリハビリトレーニングしないと何も変わらないよ。
これを毎回いい続けます。脅しにも聞こえるような、歩けなくなるよ。この言葉は患者様にとっては重いですが、実際にたった2週間お休みしたことにより膝トレ自体もできなくなってしまいます。本日はまだ間に合い、膝トレ後普通に歩いて帰られましたが、どうやってその気になってもらうか。いやになって来た時にどうやってやってもらうか。私たちが一番しなければいけないのは続けてやれるやり方と、その気にさせること。
そこが一番重要で難しい。ご高齢の方も腹筋は80回行います。それがきちんとできている同じどしの方と比べてどれだけ元気か、自分たちが分かっています。トレーニングの効果は本当に本人様次第なのですが、もし、たしたちが変えることができるとしたら、気持ちです。
その気にさせること。
本気で必要なトレーニングをして成果を上げることです。どんな人でも気分はあります。トレーニングをしたくない日もあります。だから続けてできるようにお話をするんです。その日にわからなくてもトレーニングをした人そうでない日は圧倒的に違うことを途中でいやになった人が証明してくれています。もし、何かをしていて諦めようとか、しんどいなと思った時に、もう一度考えて答えを出していただけるような関係性を患者様と作っていきたいです!

膝トレの重要性を感じた日

このページをシェアする


投稿ナビゲーション